チームのキャプテンに求められる能力とは?
少年野球チームに限らず、チームスポーツには必ずキャプテンがいます。キャプテンという役割よりも、その言葉の響きに憧れている子も多いようです。
我々監督・指導者は、初めて対戦するチームの選手を見るとき、まずキャプテンを探します。“キャプテンを見ればそのチームが解る”と言っても過言ではないからです。
少年野球チームのキャプテンは、新チームが動き出す5年生の秋~冬に選ばれて、背番号10を背負うと決まっています。その選抜方法はチームによりさまざまで、監督指名であったり、指導者投票であったり、選手間投票であったりしますが、我がチームでは監督である私が指名します。なぜなら私とキャプテンが最も強く協力して、その1年間チームを作っていかなければならないからです。年齢の差はありますが、好き嫌いではなく“気心の合う”子どもとチームを作っていきたいからです。
背番号について、エースナンバーである1が欲しい子は、キャプテンになりたくないと事前に申し出てくる場合もあります。ただ、こういうワガママな子は“気心が気に食わない”ので、心配しなくてもキャプテンを任されることはありません。
では、キャプテンに求められる能力には、どのようなものがあるのでしょうか?
私が監督として、実際にキャプテンを選ぶときの視点でお話ししましょう。
人望が厚い
チームにおいて何かを決定しなければならない時や、団体行動しなければならない時、その輪の中心に誰がいるかに注目します。
性格としては、あまり引っ込み思案の子は困りますが、やたらと前に出たがる子もキャプテンにはしません。その子の為になりませんから。
まずは子どもたちの間で人望が厚いことが第一で、他の誰よりも『僕は野球が好きだ!』というオーラを醸し出して行動できる子なら、キャプテンとして申し分ないでしょう。
練習にまじめに取り組む姿勢
まず、練習を休むことが多い子はだめです。練習というのはキャプテンの号令で始まり、キャプテンの号令で終わります。そんな中、キャプテンに休まれると全体の士気がはなから萎えます。その他、キャプテンは連係プレーでの声だしにおいても中心的役割を果たすので、ここでも不可欠なのです。
また、キャプテンを選考する上で野球の技術がうまい下手は二の次ですが、あまりに下手な子には周りの子がついてこないので、自然と落選することになります。
総合的に考えると、練習中における全ての動きに関して全力プレーをする子がいいでしょう。その子はきっと、他の誰よりも真面目に練習に向き合っている子で、他の誰よりも声を出している子で、他の誰よりも努力している子のはずなので、チームに一番影響を与えるキャプテンを任されるべきなのです。努力する子は、野球もうまくなります。だからキャプテンは、相乗効果でどんどん野球がうまくなります。
明るい性格
行動や姿勢とも関連しますが、性格は明るいことが望ましいです。明るいかどうかという尺度は曖昧なので、基準は“声を出せる子か”というところでしょうか。“性格は暗いけど、よく声を出す子”というのはあまり見たことがないですから。
多くの選手とコミュニケーションを取ることができて、多くの指導者の気持ちをくみ取れる子が素晴らしいキャプテンになります。
まとめ
いずれにしても、キャプテンはチームの中心選手です。
強いチームのキャプテンは堂々としていて、きらきら輝いています。動きも俊敏です。バッグなどの整頓もきちんと指示しています。そんなチームのキャプテンは、先攻後攻を決めるジャンケンのポーズまでもキマッテいます。
あなたのお子さんが、表彰台で優勝旗やトロフィーを頂けるようなキャプテンになれたら、野球人生は一層奥行きが広がり、ご家庭にもさらなる彩りが加わることでしょう。